2011年11月13日

解禁まで後2日

 ごそごそと準備しておりますが、

毎年のことでも、何かワクワクなのです。

 どの獲物が良いかとか、

どの犬達を連れて行こうかとか、

どこに待ち(射ち役の人)を配置しょうかとか…、


 でもですね、あまり早くから相談していると…、

山のものは聞いていて上手く逃げられてしまうので


 手の内は、その日まで内緒です。
posted by アユリン at 21:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
彼らは本能というか感というかそんなので解るんやろね。明日から宜しくです。
Posted by うりむぅ at 2011年11月14日 23:25
猟期始まりました!調子はどないですか?こちらはまだ一度も出猟できてません…
この間山を覗きに行きましたが、去年までくくりわなで獲ってた所が全然ダメです。結構車で見回りましたが、車で入れる道の近くではほとんど気配が無く・・
電柵や金網の整備に伴ってイノシシの移動経路が変わったのかも・・
朝は鷹の訓練、リーマン猟師ですんで、罠の見回りは仕事終わって真っ暗の山。今まで軽トラの入れる林道の本近くに掛けてたのですが、山奥に入らないといけないのかな〜・・涙
自然は甘くない・・
Posted by Dragon at 2011年11月18日 00:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50322290

この記事へのトラックバック